top of page


4月、5月のむぎわら小菓子教室。【basic lesson】
もう既にお家の定番になっておられる方も たくさんいらっしゃるかと思うマドレーヌ。 むぎわら小菓子教室でも 今回basic lessonで初めての登場となります。 お菓子作りが初めてな方も作りやすいお菓子なので 道具の持ち方や生地の扱い方を一つ一つ確認しながら...


3月のむぎわら小菓子教室。【standard lesson】
【standard lesson】 【パルミエ】 フィユタージュ・オルディネール」


8月、9月のむぎわら小菓子教室 【 standard lesson 】
【 standard lesson 】ティラミス


7月のむぎわら小菓子教室【 basic lesson 】
【シュー・ア・ラ・クレーム】 Chou a la creme


6月の小菓子教室。(standard lesson)
【サンマルク】 standard lesson


2月、3月の小菓子教室。(standard lesson)
2024.02~03 エクレール・ショコラ éclair au chocolat


10月、11月の小菓子教室。(standard lesson)
ファーブルトン、ガレットブルトンヌ ・・・・・・・・・・・・・・・


5月、6月のlesson。(basic lesson)
︎【オレンジピールのケイク】 【パンナコッタ~キャラメルソース添え】


3月、4月のlesson。(standard lesson)
3月、4月のlesson。(standard lesson) 【苺のムースケーキ】


1月、2月のlesson。
1月、2月のlesson。 【ガトーショコラ】


11月、12月のlesson。
11月12月の小菓子教室 ブッシュ・ド・ノエル


9月、10月のlesson。
【ガトー・バスク】


7月、8月のlesson。
【桃のマフィン/クランブルのプレーンマフィン】 【桃のブランマンジェ】 【アーモンドのテュイル(薄焼きクッキー)】


5月、6月のlesson。
5月、6月 【オペラ】


3月、4月のlesson。
【standard lesson】 【タルト・オランジュ】


2月のlesson。
【standard lesson】 【ティグレ (プレーン/カフェ)】


12月のlesson。
【basic lesson】 【ミルクティーのシフォンケーキ】


11月のlesson。
11月のlesson 【洋梨のシャルロット】 ビスキュイアラ・ラ・キュイエール


8月のlesson。
【basic lesson】〈ダコワーズ〉


6月のlesson。
〈開催日/時間〉 【standard lesson】 (レアチーズケーキ)
bottom of page